USJに遊びに行ったついでに適当に撮ってきたお土産やグッズ類色々です。
写真はクリックすると大きい画像になるので、値段とか確認する場合はクリックしてどうぞ。
ワンピース・プレミアショーのプレスプレビューに行った……けど……
今年もやってきました「ワンピース・プレミア・サマー」。
毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
先日行われた「ワンピース・プレミアショー」のプレスプレビューに行ってきました。
が……残念ながら空気読めない大雨のせいでショーは中止でした(泣
まぁ、天気予報でも雨になってたし、朝から雨だったわけですが……
プレスプレビューの参加申し込んでたので、雨の中USJに行くことに。
6日みたいに朝からJR全線運休とかになってりゃ確実に中止だろうから諦めもついたのに……
とりあえず、前回の新アトラクションプレスプレビューに参加出来てなかったので、今回「プレイング・ウィズおさるのジョージ」と「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」には行ってきました。
こちらの2つについては動画アップしたので参考程度にどうぞ。
ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレードを見てきました
遅ればせながら、去る2018年6月4日(月)に「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」を見てきました♪
今季はプレスプレビューと用事(行事)が重なることが多くて、なかなかプレスプレビューへの参加が出来てないです……
「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」のプレスも行けなかったので、私的に行ってきました。
ちゃんと動画も撮ってきましたので、YouTubeでどうぞ。
USJ 2018 春 の グッズなど
USJ遊びに行ってきたついでに適当に撮ったお土産類。
参考の足し程度にどうぞ。
写真貼り付けてるだけなので表示重めです。
写真クリックするか、別タブで開けば大きい写真で見れます。
値段確認したい場合は拡大してみてくださいませ。(全てで値段が確認出来るかどうかは不明ですが。)
ユニバーサル・クールジャパン 2018に行ってきました
今更ながらですが、ようやくユニバーサル・クールジャパン 2018に行くことが出来ました♪
今年は ゆずぽん の保育園行事と被りまくりでユニバーサル・クールジャパンのプレスプレビュー2回とも参加出来なかったんですよね……
(ユニバーサル・クールジャパン開催時と、セーラームーンの開始時、の2回。)
と言う訳で、今回個人的にようやく行ってこれたので感想なんかを。
なお、今回も特に動画などはありませんので悪しからず。
ユニバーサル・クールジャパン 2018
間もなく「ユニバーサル・クールジャパン 2018」が開催されるわけですが……
プレス・プレビューの日に ゆずぽん の保育園行事が重なって不参加決定……orz
1日ずれてくれてたら良かったのに……
後日普通に遊びに行って体験してくる予定ですが、そんな訳なのでプレス・プレビューのレポートはありません。
まぁ、一番気になってるの「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D」な訳ですが(w
そして「フォト・オポチュニティ」の亜美ちゃん見る限り、初代じゃなくてCrystalなのでCV綾さんじゃないんですね……orz
クリスマス関連グッズなど
クリスマス関連グッズなどの写真を一気にアップしてます。
数が多くて重いので要注意。(リンク先が大きい画像になっています。)
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
去る11月9日に「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のプレス・プレビューに行ってきました……って記事上げるの遅すぎ(*ノω・*)
取り急ぎでYouTubeの方には「ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティ」「天使のくれた奇跡III ~The Voice of an Angel ~」「ユニバーサル・イリュージョン・ツリー」の3本の動画をアップしておきましたので、チャンネル登録してくださってる方の中には既に観られた方もいらっしゃるんじゃないかと思います。
記事上げるの遅れたのは、ゆずぽん関連のイベント続きで、まだ霜月だと言うのに師走並の忙しさでなかなか時間が取れなかったんですよね……
保育園の発表会やら、七五三の撮影やら、体操クラブの大会やら、七五三参りやら……
ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン
去る9月20日に「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」に行ってきました。
なお、例によって「昼は#最キャー」のみです。
今回動画は4本。
内2本がハロウィーンで「ハッピー・トリック・オア・トリート」と「フェスタ・デ・パレード」。
残り2本は「ミニオン・ハチャメチャ・タイム」と「ようかい体操・ザ・リアル」です。
ユニバーサル・サマー・フェスティバル
去る8月1日に「ユニバーサル・サマー・フェスティバル」と言うか、水系イベントメインで遊びに行ってきました♪
と言う訳で、予告通り水系イベントの動画撮ってきましたよ、と。
夏休みと言えど平日なので、開園予定時間より気持ち早め程度のオープン見込みと言うことで、1時間半くらい前に到着するように出発。
大体予定通りにゲート前に到着しました。
当日は8時30分開園予定の所、20分前倒しの8時10分開園でした。
最近のコメント