15周年なUSJのハロウィーン、ようやく行ってきました!
例によって、わかなち一家は昼の部のみで、夜の部はスルーなので悪しからず。
なお、お昼の部については動画もあります。
今回の来園目的は、ズバリ”やりすぎ”トリック・オア・トリート。
ゆずぽんが、それはそれはとても楽しみにしているからなのでした。
USJ Maniax 家族で楽しむUSJ! By わかなちパパ
15周年なUSJのハロウィーン、ようやく行ってきました!
例によって、わかなち一家は昼の部のみで、夜の部はスルーなので悪しからず。
なお、お昼の部については動画もあります。
今回の来園目的は、ズバリ”やりすぎ”トリック・オア・トリート。
ゆずぽんが、それはそれはとても楽しみにしているからなのでした。
さて前回の15周年夏プログラムのプレスプレビューでは時間の都合で水関連イベントに参加できず、今度行った時には……と書いておりましたが……
さっそくリベンジしに行ってきましたので、今回は動画色々です(w
例によって動画はYouTubeにアップしてますので宜しければどうぞ。
先日6月30日に行われた「15周年 夏プログラム」のプレスプレビューに行ってきました。
申し訳ありませんが今回動画ありません(^^;
デスノート等が撮影禁止な上、スケジュール自体が密過ぎてパレードとかショーとかが参加するには時間的に無理があって動画撮る以前にまともに見れてないんですよね……
そもそもご飯すらまともに食べる余裕なかったですし……
改めて私的にウォーターパーティーとかのために行くことにしているので、動画撮る余裕があればその時にでも撮影しようかな、とか思ってますが。
と言うわけで、今回体験してきた「15周年 夏プログラム」の感想とか書いていきたいと思います。
なお、今回 わかなち は学校優先で不参加のため、わかなちパパとママ、そしてゆずぽんの3人での参加です。
新アトラクションの「ザ・フライング・ダイナソー」にも乗ってきました。
うん、これはアカンやつや!
ハリウッド・バックロット・ブティックでレザー・ブレスレットとレザー・ストラップを作ってみました。
絵柄は15周年の限定デザインです。
可愛いのが沢山あって迷いますね。
最近のコメント