ずぶ濡れフィーバー!

さて前回の15周年夏プログラムのプレスプレビューでは時間の都合で水関連イベントに参加できず、今度行った時には……と書いておりましたが……
さっそくリベンジしに行ってきましたので、今回は動画色々です(w

例によって動画はYouTubeにアップしてますので宜しければどうぞ。

ワンピース・ウォーターバトル

設定的にはドレスローザですね。ギャッツが良い味出してます(w

ウォーター・RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)・パーティ

毎夏恒例のウォーター・パーティーの15周年バージョンですね。

昨年のウォーターシューターは割高感があったのですが、今年のはかなりお買い得感があります。
と言うのも、今年のは「シューター本体」と「ストラップ」、そして「予備タンク」の3点セットで2,500円なんです!

ここ数年、わかなちが小さい頃に買ったシューター使ってたんですが、ゆずぽんも自分のが欲しい!(そして、わかなちも自分のシューターゆずぽんにお下がりしない……)と言うことで、今年のセットのお買い得感もあってゆずぽんにシューター買っちゃいました(w

シューター

ボク専用のシューター……

まぁ、1セット2,500円な時点でかなりお高いんですが、それがお買い得に感じるくらいになっているのが何とも……(^^;

ちなみに、わかなちの頃のシューターはタンクにUSJのシール貼ってただけでしたが、今年のは本体にUSJのマークがモールドされていました。

にしても……わかなちのシューターが未だ現役で壊れてないのが何気に凄い気がする……

ウォーター・パーティ自体は、ウォーター・パーティにリボーン・パーティーがミックスされた感じですかね。

グラマシー中央はキッズエリアなので、小さいお子さんがいる方はキッズエリアへどうぞ。

残念な事に、パーティー始まるの待ってる時に、持ち込みラップおにぎり食べてる家族がいくつも……

持ち込み1持ち込み2

ぶっちゃけ、みっとも無いんで止めて欲しいですよね。

クルーさんも、ちゃんと見張って注意してくれれば良いんですが、クルーさんの動き見ながら、こそこそ食べてるようなので、一応ルール違反は判った上でやってるようですね。
残念ながら見つけても注意するクルーさんも少ないですしね。(アルバイト程度で客と揉めたく無いでしょうしね。)

持ち込む側の気持ちも判らんでは無いですけど、小さな子供に食べさせる程度なら未だしも、良い年した大人が何やってんだか……

年パス持ちなら最悪外に出られるんだから、外に出て食べれば良いのにね。
まぁ、大抵は近隣だけど年パス持ってないって人な気がしますけど。

実は開園待ちしてる列の所でも、コンビニで買ってきたものを堂々と手に下げて「どーせ注意されないんだから真面目にルール守る方が馬鹿らしいだろ」とお友達に豪語している学生さんがいましたが……一緒に並んでたお友達一応相槌はうっていたものの、かなり居心地悪そうでした。
まぁ、普通ならこういう輩とは友達止めますよね……

一般ゲストが再入園出来ないのはUSJ側の都合(元凶はUCWですが。)な上、中の飲食物も結構割高な上、混雑日はレストランで食べるにしても、フードカート使うにしても長蛇の列、ってのが持ち込みの原因の一環ではあるわけですので、そのあたりは改善して欲しい物ですね。

ミニオン・クールタイム

実は朝一のも見に行ったんですが、いろいろあって撮り損ねたので後で改めて撮りに行ったんですね。
にしても、最前列付近に座ってると洒落になりません。
撮影する場合は、後方からの方が良いと思います(^^;

ミニオン達との写真撮影は時間長めに撮ってくれているので、時間に余裕があるなら最後の方にゆっくり参加すると良いですね。

クールタイム

ウォーター・RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)・パーティ

先の方はキッズエリア内での撮影でしたが、こちらは逆向きのT2を正面にした道路の所。
キッズエリアの方に居ると正面ステージを中心にしちゃうので、最後の水大砲の辺りとか見逃しちゃうんですよね。

こちらの方はキャラとの記念撮影時間短め、と言うか、色々なキャラと撮ろうとすると時間が足りません。
1~2箇所撮るくらいなら余裕ですが。

wp写真

そして、やりすぎな15thは記念撮影する時に水ぶっかけられます(w

wp写真2

クルーさん次第ですが、ご丁寧にバケツを逆さにして投下してくれる場合もありますよ(w

ユニバーサル・ ジャンプ・エキシビション

こちらはプレス・プレビューの日には未だオープンしていなかったイベントですね。
中に入ると各漫画が表紙になった時のヒストリーが見れます。

jump

少し進むとボルトの記念撮影が出来ます。(無料)

スクリーンの前に立って撮影すると、スマホ等で撮影した写真をダウンロード出来ます。
その場でダウンロードしなくても、モニタに表示されている番号を控えておけば後からでもダウンロード出来ますよ。

boruto_code

まぁ、大抵の方がスマホ持ってると思うので、QR読ませてアクセスすれば直ぐにダウンロード出来ますけど。
上の写真は撮影直後に表示されるモニタの画像。
以下はダウンロードした方。ダウンロードした写真のサイズは3072×2304でした。

boruto

そこから先へ進むと、ネーム等が展示されていますが、その辺りは全て撮影禁止になります。

が、残念ながらルール無視して撮影している人も割と多かったです。

特にハイキューとかいう漫画の所で若い女の子達がスマホで堂々とバシャバシャやってたのが……
割と奥まった辺りで展示されていて、クルーさんの目が届きにくいってのもあるのかもしれませんが……

と言うわけで、その辺りの写真アップしているような人がいたら、それらは全て盗撮です。

中には3DSで撮影している大学生くらいの兄ちゃんとかもいましたしね。
こっちはハイキューの所と違って、明らかにクルーの目を盗んで盗撮してました。

ネームとか展示している所を抜けると出口手前。
ハイキューの人形が飾ってて、一緒に撮影できるようでした。

jump2

こちらはクルーさんが撮影してくれるので、好きなら記念にどうぞ。

わかなちパパは紹介ページの上半分しか知らないので。
辛うじてボルトがナルトの続きなんだろうな、くらいだけど、そもそもナルトもろくに知らんしな。
(名前くらいは知ってるけど、最初の方くらいしか読んだこと無いし。)

まぁ、こち亀も最近は見てませんが……あれは割と1話完結ですしね。

いずれにしても、最低限のルールくらいは守って楽しんでくださいね。

その他

ハロウィーンじゃなくてもUSJはレイヤーさん達で一杯です。

ミニオンとかUSJに居るキャラのコスプレもあれば、ワンピースのように夏イベントに合わせた物、そしてUSJとは一切これっぽっちも関係の無いコスプレも。
でもUSJでは公式にパーク内でコスプレOKの通達出してますし、プレスプレビュー等のメディア取材が入る場合以外でのUSJに無関係なキャラのコスプレ禁止もありませんので、基本的には何でもOKです。

まれにパークでコスプレすんな!関係の無いコスプレ止めろ!と言う人も居るらしいですが、USJ公式としてはそういう無関係なのも含めて特に禁止してませんので、コスプレ楽しみたい方は安心してコスプレしてくださいね。

ただインテックスとかのコスプレイベント会場とは違い、あくまでもコスプレしてても良いよ、レベルなので、あくまでもテーマパークの中であることを意識して、それなりの節度は守ってくださいね。
夏場は暑いので露出多めになったりしがちですが、露出の多いもの、下着が見えたりするような物はアウトですので。

小さい子供達も遊びに来ているって事だけはお忘れなく。

さて、そんなレイヤーさん達の中で一際人気だったのが、戦隊物のコスプレされた5人組。

珍しく、ゆずぽんが反応してテンションあがってて、お願いして一緒に撮影して貰いました。
(丁度他の方が撮影して貰ってたので、その流れで。)

hero

USJのキャラと撮影する時にそれくらいの笑顔しろよ、ってくらいに満面の笑み。

この後も、色々な所でこの5人組見かけました(w まぁ、良くも悪くも目立ちますしね。
全身スーツなので結構暑いと思うんですが……熱中症とかには気をつけてくださいね。

ちなみに、余りにも一般ゲストがレイヤーさん囲みすぎると、クルーさんから注意される場合がありますので、レイヤーさんに声をかける場合は、その辺りも気をつけてくださいね。(気をつけるのはレイヤーさんが、ではなく、レイヤーさんに声をかける側が、です。)

ハロウィーンの頃にまた会えると楽しいですね。

クッキー

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.