「UNIVERSAL COOL JAPAN 2016」より、「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D: 2.0」です。
開催場所は普段セサミやシュレックの4Dが行われている所になります。
入り口で4Dグラスを受け取り劇場に入って待つ事暫し。
そのうち説明が始まり、ミサトさんからの説明や注意事項を聞いたのち、いよいよエヴァ4号機に搭乗です。(奥の部屋に進みます。)
映像はアニメではなく、3Dモデリングですが、割と良く出来ているんじゃないでしょうかね。
まぁ、マニアの方が見ると色々文句の付けどころがあるかもしれませんが。
映像は綺麗で、かつ迫力はありますが……
個人的にはもう少しド派手に座席が動いてくれる方が臨場感があって良いかな、とか。
まぁ、座席のシステムの都合だとか、年齢制限入れてないから余り派手に動かせないとか、色々理由はありそうですが。
内容ネタバレやっちゃってるところもあるかもしれませんが、そういうの見ちゃうと面白くないと思うので、内容については割愛します。
ただ、最後は「え?本気(マジ)で?」というような驚きの結末が待ってました。
気になる方は是非ご自身で体験してみてくださいね。
驚きを引きずりつつ劇場を後に外に出ると、こちらもエヴァ、エヴァ、エヴァ、ですね。
使徒が可愛らしい……
4号機のイラストと、4Dの文字が。
お菓子の類も充実してましたよ。
4号機のフィギュアも絶賛予約配送受付中!
正直、高いのか安いのかサッパリ判りません(^^;