ユニーバサル・サプライズ・ハロウィーン

現在ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)で開催中の「ユニーバサル・サプライズ・ハロウィーン」に行ってきました。
メインは「パレード・デ・カーニバル」。ホラー・ナイトへは不参加です。

開園1時間半くらい前に到着し、ゲート前でそれなりに前の方に並べました。
当日は30分早いアーリーオープン。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

ゲートが開いたと同時に走る人の群れ。

殆どの人が目指すは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」。
9月末で終了!の筈でしたが、ご要望にお応えしてレギュラー化したようです。

まぁ、当日のパンフレット見てたら期間限定の文字が消えていたので、近々レギュラー化するんだろうな、と思っていたら案の定でした。
でも、その日は未だ、後何日で終了の看板が出てたのです。
なので、少し冷却期間を開けておいて、勿体ぶってご要望にお応えして!とかってやるのかと思ってたら9月末を迎える前にレギュラー化発表って……

わかなち達も入園と同時に急いで移動しましたが……既に160分待ちでした。
クルーのお姉さんにチャイルドスイッチの手続きをして貰って……
ゆずぽんの機嫌が良いのでわかなちパパゆずぽん連れてユニバーサル・ワンダーランドへ。

その頃には行列がユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー TM前で折り返し、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~の辺りまで戻っていました。
P1090358P1090359

160分待ちと言われた、わかなちわかなちママが概ね1時間半程度でバックドロップに乗れたそうですが、降りる頃には待ち時間が400分になっていたとか。

さて、一方のゆずぽん
ワンダーランドへ到着するも人影が見当たらず。
まぁ、まだライドとか動いてないですからねぇ……
P1090362

ゆずぽんお気に入りのボールプールへ。
ここまで他のゲストに一切出会わず。
そして……ボールプール貸し切り!
P1090366

と言うか、プレイランド自体が貸し切り(^^;
流石に少しすると、他の子供達もプレイランドに来ましたけどね。

昼過ぎ頃にはグラマシーでスカウト・デ・カーニバルが。
そこまで気合い入れて仮装する気は無いのでサラッと見ながら通り過ぎ……
って、あ、ビートルジュースだ……
P1090403

一緒にディーコン様と、綾小路麗華様が乗ってた。
今からパレードに参加できるゲストを選びに行くようです。

そして……結局2時間前からパレード・デ・カーニバルの場所取りに。
おかげで一応最前列。勿論、普通の通路の方ね。
グラマシーの子供エリアに入りたいんなら、朝一から場所取りしないと、ですし。

パレード始まる少し前に、目の前をBJ達一行が注意事項を案内しながら通って行きました。
P1090413

と言う訳で……パレード・デ・カーニバルだぁ!

……って、ごめんなさい。
ネックレス取るのが主目的なので動画撮影してません(^^;
まぁ、パレード自体は例年と変わらず、でしたけどね。

後、CMで散々ねじれネックレスを前面に押し出しているわ、ネックレスに付けるチャームを売っているわ、の割に、飛んでくるネックレスは従来通りの丸いビーズのネックレス。
ねじりネックレスはごく一部だけ。
まぁ、それでも例年よりは、飛んでいるねじれネックレスの数増えてた感じではありましたけど。

ただ……ね。

ネックレスを投げてるキャストさんの一部が……ねぇ……

綺麗な色のねじれネックレスを、露骨に知り合いに渡してるんですよね。
ランダムに投げるのではなく、投げる前に相手と示し合わせて投げ渡す感じ。
相手は知人だったり、自分のおっかけだったり、その手の撮影しまくっているごっついカメラ構えている人だったり。

知人にあげたい、カメ小に媚び売って自分をアピールして貰いたい、ってのがあるのかもしれませんが……
やるならやるで、他のゲストに判らないようにやれば良いのに、露骨過ぎて引きますね。
一応お金貰ってその仕事している以上、少しはプロ意識持って欲しい物です。
(まぁ、この辺りのプロ意識の低さについては、ユニモンでも散々問題になってますけどね。)

後、ネックレス3倍、って言うけど……どこら辺が3倍なのか?
土日祝祭日だけ3倍なのでしょうかね?
そんなに数が増えているような感じはしませんでした。
もしかしたらグラマシーの子供エリアの中だけ増えていたのかもしれませんけど。

それと……パレードに参加できた一般ゲスト。
端からネックレス配る気の無い人もいますね。
露骨にお持ち帰り用のネックレスの束を確保してましたし。

あのネックレスの束だと、一体何本お持ち帰りなんだろう……
あの数だと、恐らく渡されたネックレス全部お持ち帰りに近い状態でしょうね。
まぁ、それだけの為に気合い入れて仮装して来ているのかもしれませんけど。

勿論、全てのゲストがそういう悪質なのではなくて、見ているこっちが、そんなに配っちゃって大丈夫なの?と心配したくなるくらいに気前良く投げまくっていた親子とかもいました。

ちなみに今回の成果、じゃじゃん。
P1090436

全部で35本。
ねじれネックレスが4本(金銀各2本のみ)と、丸ビーズのネックレスが31本と言う内訳。

1箇所目で皆で貰って、わかなちわかなちパパが一緒に2箇所目と3箇所目に追いかけて貰い、4箇所目で二手に分かれたまま皆が貰った、と言う感じですね。
1箇所目で最前列で貰ったのが一番数が多いかも。

さて、メインのパレード・デ・カーニバルも終わり……
再度ユニバーサル・ワンダーランドへ。

ワンダー・トリック・オア・トリートが開催されているので、何か所か回って飴ちゃん貰いました。
P1090417
P1090419P1090424

小学生以下は飴ちゃん片手で掴み取り、って事なので、ちょっぴり取れるゆずぽんと、がっつり握るわかなちで結構な数の飴ちゃんが……
一応、わかなちパパわかなちママも一か所につき一つずつ飴ちゃん貰いましたけどね。
後は、通りすがりのクルーのお姉さんから、ゆずぽんわかなちが飴ちゃん1つ貰ったり。

そして、その結果は……じゃじゃん!
P1090437P1090439

いちごテーブルの上から零れ落ちそうなくらいな数(^^;
数えてみたら、全部で174個……(^^;

モッピーの所にも行ったけど、既に受付終了してた。残念(><)

最後にわかなちのお気に入り、セサミのビッグ・ドライブに乗って終了。
P1090429

ちなみに、戦利品のネックレスと飴ちゃん。
近々、学校のお友達総勢20~30名くらいでハロウィーンやるそうなので、その時に放出される予定だったり。

えぇ、わかなちのお家に来た子は飴ちゃん掴み取りなのです(w

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.