ルールは守ろう!

最近USJで問題になっているのが、お弁当を持ち込んで園内で堂々と食べている困ったさん達。
clip_1

お弁当を持ち込むこと自体は問題ありませんが、それを園内で食べちゃ駄目です。
お弁当持参で来て、お弁当を食べるのなら、ちゃんと一旦園外に出て、外で食べてから再入場すべきです。(なお、USJは年パス保持者以外は再入場出来ません。)

最近、園内にお弁当を持ち込んで、堂々と食べている困ったさんが目立つようになってきました。

USJではお弁当を持ち込んでの園内での飲食は禁止されています。

■お弁当やお飲み物などの持ち込みについて
お弁当やお飲み物など飲食物の持込をお断りいたします。お弁当や飲み物など飲食物を持参された場合にはメインゲート(パーキング側)外側にあるピクニックエリアをご利用ください。
※ピクニックエリアについて、詳しくはこちらをご覧ください。

一部の話によると、メルズ等の園内の飲食店で堂々とお弁当を食べている厚顔無恥な人までいるとの事ですが……流石に、これは冗談だと思いたいですね。
本当にそんな人がいるなら、その人の神経を疑いますね。

先日USJに行った際には、スタジオ・スターズ・レストランの外側にある休憩エリアで、持ち込んだおにぎりを頬張っている学生がいたり、ユニモンの待ち時間に持ち込んだ惣菜パンを食べている家族がいたり。
しかも、ユニモンの方の家族は、一度クルーに見つかって注意されたにも関わらず、クルーが遠くに移動した途端に再度惣菜パンを取り出して食べだすという……
さらには、母親が子供が堂々と食べているのを見て、慌てて隠しながら食べるように指示を出すなど、かなり悪質でした。

離乳食が必要な乳幼児は別として、また、飴ちゃん等を口に含む程度ならギリギリお目こぼしかと思いますが……
流石に、本格的に飲食するってのは、傍から見ていて気分の良い物ではありません。
自分達さえ良ければ、それで良し、と言う方たちなのでしょうけど……

年パスさんなら、お弁当を持ち込むのなら、食べるときはちゃんと園外に一旦出て食べるようにして下さい。
外に出る時間が惜しい、って、そこまであくせくしてUSJで過ごして楽しいですか?

また、ワンデーさんであるなら、それこそUSJの中で食事してみませんか?
せっかくUSJまで来て、持ち込み弁当って悲しくないですか?虚しくないですか?

ちなみに、クルーの方に聞いてみたところ、クルーからはあくまでも「お願い」と言う形でゲストの方に協力をいただくことしか出来ないそうです。
まぁ、それに付け込んで堂々と食べる悪質なゲストが湧いて来ちゃってるのかもしれませんが……

持ち込み飲食組は、USJを楽しみたいと思っている多くの人達から見て、非常に迷惑な存在です。
せっかくUSJに楽しみに来たのなら、周りから自分達の姿がどのように映っているのかを考えて行動されては如何でしょうか?

後……

うちもゆずぽん乗せるのにベビーカー使ってますが……
ベビーカーだから何しても許されるって訳じゃないので、我が物顔でベビーカー突進させてる一部のマナーの悪い方達は、少しは「自分が避ける」と言う事をしてください。

ベビーカー押してるんだから、相手が避けて当然!
なんて、ふざけた考えは貴方達の中だけの常識であって、世間の非常識です。
大昔のベビーカーなら未だしも、今時のベビーカーなんて足回り軽くて、小回り効くんだし。

自分が避けて、相手も避けて、同じ方向に避けちゃったら、それはそれでゴメンナサイ、で良いじゃないですか。
相手に避けさせるんじゃなく、自分からも避けるようにしましょう。

後、後ろから激突しといてスルーとかも勘弁して下さい。
一言謝ったって罰は当たらないと思うんですけど……

と、最後は愚痴になったり……(--;

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.