超絶楽しい!ユニバーサル・ワンダーランド(キティ編)

こん○○んわ、わかなちパパです。

前回に引き続きユニバーサル・ワンダーランド、今度はキティ編です。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

先ずは「ハローキティのカップケーキ・ドリーム」。
クルーのお姉さんの衣装もキティちゃん風味で可愛いですね。
カップもカラフルかつ可愛らしい感じの物です。
007008

ここはミスタードーナツとのコラボなんですね。
ゴミ箱もちゃんとキティちゃん柄。
009010

よくあるコーヒーカップのように真ん中回せば、回る速度早くなるかと思ったけど、かなり重くて動きませんでした。
小さい子向けなので、安全第一仕様なようです。
011

お次は「ハローキティのリボン・コレクション」。
建物の壁を覆っているキティちゃんをイメージした、クッションのような部分。
一見ふわふわに見えるんですが・・・実は、めっちゃ固いんです。
遠目に見ると、風船のようにも見えるんですけどねぇ・・・
012
013

中に入ると、キティちゃんをモチーフにしたデザインのラフ画が飾ってあります。014015

ようやく受付係のお姉さんの所へ。
何やらキティちゃんからのメッセージを預かっているそうですよ。
受付を過ぎると、キティちゃん柄の壁が。
わかなちママ曰く、自宅の壁紙をこれにしたいねぇ、だそうです。
016017

さらに先へ進むと、先ほどのラフ画から起こされたファッションの数々が。018019

その先には、大量のハイヒールが飾られた部屋が・・・
それらハイヒールも、全てキティちゃんに関連するデザインになっています。
そして・・・子供達大歓喜のハイヒールの形をした滑り台が・・・020021

滑り台を滑った後は、ちょっと椅子に座って休憩したりして。
その先には、色々な柄のリボンが展示されていました。
ここまで来れば、キティちゃんに会えるまで、後一息です。022023

そして・・・ついにキティちゃんとご対面!
ここではキティちゃんと一緒に写真が撮れるんです。
わかなち一家もキティちゃんとパチリ。
024

キティちゃんに、わかなちママにパパ、そして、わかなち。
・・・おや?一人多いですね。
そうなんです、わかなち一家に新たに一人加わったんです。
生まれたてほやほや、生後一か月にしてUSJデビューした僕ちゃん。
お鍋が美味しい冬に生まれたので、ニックネームは「ゆずぽん」にしておきましょう(w

(わかなちパパはポン酢好き。特にゆずポン美味しいよね(w )
高知県馬路村産  ゆず村 (ユズポン酢) 500ml 高知県馬路村産  ゆず村 (ユズポン酢) 500ml

可愛いキティちゃんのスタジオは、出口の案内表示も可愛いのです。
025

スタジオの外に出ると、そこはフォトショップ。
キティちゃんとの記念写真を買うことが出来ます。
写真はモニタに、メインの写真一枚と、サブの写真三枚が表示され、三枚のサブの写真の中から選んだ一枚と、メインの写真を組み合わせて仕上げてくれます。(お値段1,800円也)
ちなみに、写真の購入は強制ではありませんので、お家のカメラで撮ってもらった写真で十分って方は、クルーにその旨伝えて辞退すればOKですよ。
027
047026

スタジオの外のショーウインドウには、キティちゃんが一杯付いたドレスが飾ってあります。
ベッキーの作ったモッピードレスと良い勝負ですね。
028

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.