USJ10周年:トリック・アート

USJ10周年のハッピー・サプライズ「トリック・アート」編。
9つのトリック・アートを一挙に公開。(3月に公開されている物全て。10個目は4月かららしいので入ってません。)
自分で探したい人はネタバレになってしまうので、ここから先は読んじゃ駄目ですよ!

それでは、9つのトリック・アートの一覧を。

1つめ。ハリウッド・エリア。
ユニバーサル・スタジオ・ストア」と「シネマ4-D(セサミストリート4-Dムービーマジック)」の間にある、ピーナッツの横断歩道。
P1030420

2つめ。
バート&アーニーのプロップショップ・ゲーム・プレイス」の壁に書かれたエルモ。
10周年の「」新キャラ「モッピー」もエルモと一緒に出迎えてくれます。
P1030404

3つめ。
アニメ・セレブレーション」の壁に書かれたウッディ。
階段の先でウッディが出迎えてくれています。
P1030396

4つめ。
ステージ14(「ハローキティ-アニバーサリー・コンサート~ずっと一緒にDancing~」のステージ後ろの建物)と「メルズ・ドライブイン」の間。
P1030394
向かい側に、ぐるぐる渦巻きが回る装置があるので、そちらで30秒間渦巻き凝視してから見ると、雲が凄いことに!

5つめ。
ステージ14の壁に書かれたラシュモア山の大統領風のキャラクターマウント・ラシュモア。
P1030168

6つめ。
セサミストリートのハッピー・サプライズ」の中に動く絵があります。
他のトリック・アートは建物の外にありますが、ここだけはアトラクションの建物内(ステージ14の中)にあるので注意。
P1030169

7つめ。サンフランシスコ・エリア。
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ギフト」の手前にあるエルモの彫像。
P1030418
実は、横から見るとスヌーピー。
P1030419

8つめ。ニューヨーク・エリア。
10thユニバーサリー」と「アメージング・スパイダーマン・ショップ」の間を進んだ突き当り。
冬に行ったことある人なら、クリスマスツリーのあった所の奥って書けば判るかな?
高層ビルの間にスパイダーマンが張ったスパイダーネットがあります。
P1030414

9つめ。ハリウッド・エリアに戻って・・・
ユニバーサル・スタジオ・ストア」のショーウインドウの中に「スヌーピーのまわるショーウィンドー」があります。
ショーウインドウの中にあるので、見過ごしてしまいがちですのでご注意を。
P1030421

これで3月に公開されていた9つ全てを紹介したことになります。
元々の絵がどんな感じなのかは、実際にUSJに遊びに行って、自身の目で見て、体験してくださいね。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.