18日(日)に「サンタのマジカル・サプライズ」目当てで再度ユニバーサル・ワンダー・クリスマスに行ってきました!
今回は一般参加なので動画撮影してきましたよ、と。
先ずは「サンタのマジカル・サプライズ」
そして「ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバル」より「ようかい体操・ザ・リアル」。
こちらは入口に撮影可(フラッシュ撮影は禁止)の張り紙が追加されていました。
最後は毎度お馴染みの「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」。
今回あまり綺麗には撮れていませんが、BJのYMCA時にハプニングが起こって面白かったので。
さて、今回「サンタのマジカル・サプライズ」目当てで行った訳ですが、ゲートに到着したのが少し遅めの朝7時過ぎ。
既に大行列が出来ていてチケブの後方まで列が伸びていました。
7時半にはアーリーの入場が始まり、7時45分には一般入場も開始となりました。
わかなちは朝一に「ザ・フライング・ダイナソー」を希望してましたが、前日色々とあって足が痛いとの事なので諦めて「妖怪ウォッチ・ ザ・リアル 4」の整理券を取りに行くことにしました。
周りが全力ダッシュで走っていってるのを横目にのんびり歩いて、こども整理券の発券所に到着、って、うわぁガラガラだw
朝一番の時間帯(初回9時からです。)の整理券を入手出来ました(^^;
そうは言っても、まだ8時前です。まだ1時間もあるので、とりあえず「ザ・フライング・ダイナソー」の方へ移動することに。
と、途中でスパイダーマン(「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」)を見ると、待ち時間15分程度との事。
せっかくなので久々に乗ることに。(わかなちにダイナソーは諦めさせましたが。)
スイッチ使って乗るかな、と思ってたら……いつの間にか ゆずぽん が一緒に乗れる身長になってた!わぁ~いっ!
と言うわけで、ゆずぽんも一緒にライドへGO!
その後2周め行ったんだけど、ゆずぽん怖がって乗ってくれずに結局スイッチ(^^;
でもスイッチルームでスパイダーマンのムービー見るのは楽しいみたい。
乗り終えて妖怪ウォッチへ向かう事にして、途中グッズ類覗きつつ移動。
ゆずぽんが体操(「ようかい体操・ザ・リアル」)踊りたいって言うので行ってみたけど、こちらも当然の如く初回9時からでした(^^;
少し早いけどリアルの方に行ったら並んでて良いって事だったので、入場待ち列に参加したり。
今回ゆずぽん、大好きなロボニャンをゲット出来てご満悦。
ボス戦もロボニャンで挑んでいました。
「サンタのマジカル・サプライズ」のために開始1時間くらい前にグラマシーに移動したら、既に子供エリアへの入場待ち大行列が……
慌てて最後尾に並んで待つことしばし、子供エリアへの入場が始まり……何とか隙間に場所取らせて貰って、後はショーの開始待ち。
流石にクレームが多かったのか、空に紙の雪降らせるシーンで、チャフばら撒いてんのか!?って感じの細かな金紙の破片は無くなってました。
にしても、ボンボンの争奪戦が凄いですね。うちの所へ飛んできたボンボンにも周囲から手が伸びてきて、わかなちとゆずぽんが必死で確保してました(^^;
うちの直ぐ後ろの通路脇の結構良い場所に陣取ってた家族の所にはボンボン飛んでこなかったようで、早くから並んでたのに、とか、こんなんだったらこないだの方が一杯取れた、とか、ぶちぶち文句言ってました。
流石に遠方からのワンデーさんとかなら、ボンボン分けてあげるところなんですが……
会話の内容からして、すぐ近所の人みたいだったので、次の休みとかに またリベンジしに来るんだろうなぁ、とスルーして退場しました。
その後は、プレスプレビューの時点では未だ開催されていなかった「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのクリスマス」を見るために移動。
ちゃんと合間に入場整理券取っておいたんです♪
ハリポタエリアの奥へ進んでいくと……あった、ありました!「魔法のクリスマス・ツリー」
ワンドマジックやってる人がいたので、オーナメントとか動いてて、わかなちもゆずぽんも大興奮。
ハリポタエリア内の各所もクリスマスの飾り付けがされていました。
ハリポタエリアには「魔法のクリスマス・ツリー」見に来ただけなので、以上で退出。
そして、さっさと「ユニモン」へ移動。
ここ暫く「ユニモン」へも行けていませんでしたが……今回はタイミング良く間に合いました。
「ユニモン」楽しんだ後は、ゆずぽんのご要望で毎度おなじみワンダーランドのボールプール(「バートとアーニーのワンダー・ザ・シー」)へ。
暫く、その辺りで遊びまくって、移動しようとしたら「エルモのリトル・ドライブ」に乗りたいと言い出す ゆずぽん。
1回だけね、って事で、パパと二人で「リトル・ドライブ」の待ち列に並ぶ ゆずぽん。
ママとわかなちは、その間にシール集めの旅に。
今回、クリスマス限定のシールがありました。
中央の四角いシール、その上下の丸いシールも実はクリスマスシーズンのみの配布との事。
左右にあるのはメッセージカード。こちらもクリスマス限定、内容違いで2種類。
クリスマスのシールは、ツリー周辺のクルーさんが持っているそうです。
と言うか、それ以外の場所のクルーさんは、ほとんど持っていないとの事。
ツリーの周辺以外で貰えたらラッキーって感じですかね?
帰り際に「スタジオギフト・イースト」覗いてみたら、メールサービスの所に年賀スタンプが出ていました。
年賀状にUSJの年賀スタンプ、良いですよね!年賀状持ってきてればなぁ……
ちなみに、「スタジオギフト・イースト」でUSJオリジナルな年賀葉書も売ってますよ!