「UNIVERSAL COOL JAPAN 2016」より、「モンスターハンター・ザ・リアル」です。
TVCMで乗れる!と宣伝されている「斬竜ディノバルド」へ。
「フォト・オポチュニティ」なので、写真を撮れるだけだったりするのですが(^^;
個人カメラと、パークのカメラの両方で撮ってくれます。
が、流石に商売なので、パークのカメラで撮ったのと、個人カメラで撮ってくれるのでは露骨に差があります。
個人カメラだと上の写真のような感じになります。
(上2枚の上の方。下の方は上の写真の一部を拡大してるだけ。)
パークのカメラで撮影されたのを見ると、流石に迫力とか段違いですね。
プロのカメラマンが撮ってるのと、整理係のサポートクルーが撮ってるのの時点で、そもそもクオリティに大差がある訳ですが……
まぁ、モンハン好きな方ならパーク撮影の写真を購入しても十分満足出来るだけの対価だとは思いますよ。
ただ難点として、これ1回に付き2人しか一緒に撮れないんですよね……
なので家族連れとかだと数回に分けて取らなきゃならないんですが……全員分の写真とか買ってたら恐ろしい金額に……(^^;
撮影スポットの周りでも物品販売が行われてました。
こんがり肉Gも販売中!まぁ、流石に写真のディスプレイのお肉のサイズじゃないですけどね!
色々気になるメニューも。
とりあえず、入り口入って進むことに。
ゲームの中で使われていると思われる装備品が展示してありました。
(ごめんなさい、モンハンってPCの奴をチュートリアルやって終わった程度くらいしかプレイ経験無いから良く知らないのです。)
モンハンで一番人気のキャラクターだと思われるブタさん発見!
会場入り口のクルーのお姉ちゃんも、このブタのぬいぐるみ持ってたから、きっと一番人気のキャラなハズ!
だってブタさんだしね、ブタさん可愛いよ、ブタさん……
クルーのお姉ちゃんが持ってたブタさん見てた わかなち が何か反応してたけど、とりあえず無視で(w
(わかなち、大のブタさん好きなのです。それでなくても、ぬいぐるみ大好きっ娘なので……)
こっちは女性向けの装備みたいですね。
これは何だろう?
さらに奥へと進むと……
「黒炎王リオレウス」と「金雷公ジンオウガ」がお目見え。
一応、動いてるところの動画撮ったけど……後日時間があれば掲載するかも。
この2体が展示されてるブースを出ると、ファンの方たちが集うタイムアタックの会場とかがありました。
ちなみに「バリスタ撃ちゲーム」は1回1,000円で、ハズレた場合は何も貰えないと言う……
(プレスプレビュー以降にルールが変更になってた場合は知りません。)
モンハングッズも色々販売されてました。