USJ貸切イベント ウォーターワールド

USJ貸切イベント ウォーターワールド の動画をYouTubeにアップしました。

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. sumi より:

    レポート、お疲れ様でした。楽しかったです。(まだ、続きありました?)
    WTWが中止になるほどの雨だったとは、知りませんでした。
    確かに、イベント終わって外に出た時は、晴れていることを期待したけど、どしゃぶりでしたね。。。
    T2は屋根があるので、待つのも雨は関係なしですが、中に入っても立ったまま。いつもより長めの麗華さんの「どちらから?」は、面白かったけど、足が歩き疲れていたので、ちょっと辛かったです。
    私たちは、もともとスタンプラリーはパス。(おばさんにビーチボールは、ね。)いつも人の多い4Dを見て、あとはツアーで乗らなかったライドに乗るつもりでした。が、あの雨。。4D(シュレック)の後は、一つだけライドに乗って帰ろう。ということになり、BTTFに。
    これ、すごく良かったです!友人が一人、先に帰ったので、2人でしたが、たった2人でデロリアンに乗り込み、未来へ!(って、あと4年だけど)エクスプレスパスでもあり得ない、まさに貸切乗車。感動してしまいました。まだまだ雨でしたが、11時04分の電車に乗るため、満足して帰れました。(と、写真の景品がビーチボールなら、あの時間でもVIPルームの机にまだ残っていましたね。)
    正直、年パスイベントは、無料なので、雨でも仕方ないと思いましたが、ツアーは、そこそこいい値段なので(TDLの方が安いし)雨の日は、せめて、期間限定でも、人数限定でも、¥200でも(¥500以下)いいから、後日DAUが見れる鑑賞エリア予約権がほしい。と思いました。
    雨の日の特別サプライズ、考えてほしいと、アンケートにも書きました。
    あと、最後に爽健美茶と、ポップコーンをいただきましたが、雨の中、紙製のものは、扱いが大変。悲惨な状態。。お土産コーナーの立派な袋でなくていいので、簡易なビニールの袋に入れてほしい。とも意見しました。
    友人たちは、ふだんエンタなお仕事をしている方々なので(腹話術のプロ。手品も、パントマイムだってできるエンターティナーです。)、3人で行くと、そういう視点で見る部分も多く(ネタ探し?)、楽しんでいます。
    なので、次回は、ハロウィーンかな?今度こそ、晴れてほしい。と思っているんですけど、、。
    長々とコメントすみません。これからも、楽しませてください!

コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.